弘治小学校は平成27年3月31日で閉校します。閉校式ならびに閉校式典を平成27年3月8日(日)本校講堂で実施しました。長年、弘治小学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。心より感謝申しあげます。なお、最後となる弘治小学校第114回卒業式は3月19日(木)午前10時より本校講堂にて開催します。

重要 ありがとう・さようなら

今まで弘治小学校のホームページをご覧いただきありがとうございました。
この記事(学校長あいさつ)を最後といたします。本当に、本当に一年間ありがとうございました。
                大阪市立弘治小学校長   渡部公伸

重要 保護者メール配信の停止について

 弘治小学校の閉校に伴い、下記の通り、保護者メール配信を停止いたします。これまで、ありがとうございました。

 配信停止日・・・3月31日(火) 17:00

平成26年度 修了式

 3月24日(火)、修了式を行いました。この1年間の努力をあゆみで確認しました。しかし、この風景を弘治小学校で見ることはできません。春からは新しい小学校で学校生活を送っていきます。短い春休みですが、物の準備・体の準備・心の準備をしっかりしましょう。
 そして、長らく弘治小学校の教育活動にご尽力いただきまして、誠にありがとうございました。春から「いまみや小中一貫校」として新しい一歩を踏み出します。今後も子どもたちの健やかな成長を温かく見守っていただきますよう、ご協力ご支援をいただければ幸いです。
画像1 画像1

スクールバスについて

4月8日の始業式に運行します、スクールバスの発車時刻に変更がありましたので、お知らせします。スクールバスをご利用されるお子さまには、本日『いまみや小中一貫校の始業式におけるスクールバスの乗車時間について』のお知らせを持って帰っていただきます。
1便 7:45発⇒変更なし
2便 7:59発⇒8:05発
3便 8:12発⇒8:22発

※交通状況等により、バスの発着の時刻は多少前後します。ご了承ください。

第114回卒業式

 3月19日(木)、弘治小学校最後の卒業式が盛大に執り行われました。
 子どもたちは担任から名前を呼ばれると、「はいっ」と大きな声で返事をし、校長先生から卒業証書をいただきました。その後、保護者の方を向き、将来の夢や希望を堂々と伝えることができました。成長したわが子の立派な姿に、思わず涙をぬぐう保護者の姿がそこにはありました。
 そして、在校生との呼びかけでは、感極まって泣き出す卒業生の姿もありました。会場全体が感動に満ち溢れ、とても素晴らしい卒業式となりました。
 弘治小学校最後の卒業式は本当に素晴らしいものとなりました。雨の中、卒業式に参加していただいた保護者、来賓、地域、PTA役員・実行委員のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業

学校評価

平成26年度「全国学力・学習状況調査」

学校だより

災害時等に関わる臨時休業について