大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

全国書画展覧会 金賞

全国書画展覧会で本校の生徒が表彰されました。

金賞が6名、銀賞が12名、銅賞が6名の計24名です。

金賞を受賞したのは以下の生徒です。

○川下唯吹
○谷元将弥
○橋本公汰
○細川小桃
○松山佳鈴
○山本純子

おめでとうございます。
これからも丁寧な字を心がけてほしいと思います。

出席停止措置願い

インフルエンザが今週も引き続き流行していました。

本校でも各学年、数名がインフルエンザで欠席しています。

インフルエンザと診断された場合は、すぐに学校に連絡し、医師の指導に基づいて一定期間、自宅で安静にしてください。

回復後は、保健室で「学校感染症による出席停止措置願」という緑の用紙を受け取り、提出するようにしてください。

学校感染症による出席停止措置願

インフルエンザなどの感染症の場合は、出席簿は欠席扱いになりません。

週末は寒さが増すという予報です。体調管理をするようにしてください。

校内探検

新年度に向けて、校舎案内のページを作成中です。

「校内探検」と題して、本校の教室を1Fの北側から順番に案内しております。

写真なども少しずつ更新していきますので、ぜひご覧ください。

下のリンクよりページにジャンプすることができます。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...

九条新道商店街 クラシックタウン〜昭和編〜

12月13日(土)午前10時〜15時に、本校校区の九条新道(キララ)商店街で高校生によるイベントが開かれます。

大阪市ビジネス教育推進委員会と、大阪ビジネスフロンティア高校、淀商業高校、住吉商業高校、西高校の各商業高校が主催です。

クラシックタウン〜昭和編〜というテーマで、駄菓子屋などをテーマとした町おこしです。

高校生がアイデアを出し合って、学校、地域、企業などとタイアップして取り組んでいるそうです。

商業科への進学をお考えの方は、足を運んでみてください。

当日は九条東小学校の作品展示なども予定されております。
画像1 画像1

いっしょにのばそう!子どもの学力!

大阪市教育委員会より、平成26年度全国学力・学習状況調査の結果分析を行い、大阪市の子どもたちの力を伸ばすために大切なことをまとめた「いっしょにのばそう!子どもの学力」というリーフレットの配付依頼がありました。

いっしょにのばそう!子どもの学力 (大阪市教育委員会より)

学期末懇談時に配付いたしますので、ぜひご覧ください。

なお、本校の全国学力・学習状況調査の結果を分析した『検証シート』については、12月中にホームページに掲載する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備(13:30〜)
4/3 第71回 入学式

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲