今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。

朝のあいさつ運動&7月行事予定(6月17日)

◎本日、「7月行事予定」を配布いたします。
  「配布文書」にもいれています。

◎毎週火曜日は、PTA参加のあいさつ運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(6月16日)

画像1 画像1
校長先生からは、明日の「創立記念日」にちなんで、
堀江の良き伝統である、係や委員の生徒が非常によく動き頑張ること、そしてその生徒に周りの生徒がよく協力して、様々な行事を生徒が主体的に行っていることを、これからも受け継いで頑張ってほしいというお話がありました。

※上のメニューの「学校概要」の中に「沿革」がありますのでご参照ください。

※1959年4月1日 大阪市立堀江中学校として、大阪市立花乃井中学校から分離開校。生徒数127名
 1959年6月17日 開校式挙行。この日を創立記念日とする。

一泊移住 帰校式(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな無事学校に到着し、帰校式をしました。
さすがに、疲れた顔が多いようでした。
今日はゆっくり休んでくださいね。

月曜は、全校集会があります。
6時間目は木曜日の5時間目の授業です。

一泊移住 退所式(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
一泊移住はほぼ予定通り進んでいます。
退所式を終え、予定通り14時にはバスが現地を出発しています。
15時30分ごろ学校着の予定です。
その後帰校式をして、解散になります。
よろしくお願いいたします。

一泊移住 野外炊飯(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯の様子です。
おいしいカレーができたでしょうか。
マキに火をつけたり、お米を洗ったり、野菜の皮をむいたり、慣れない作業にたいへんだったと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式(9時から体育館で行います)在校生はいったんグランドに集合して体育館に入場します。
4/2 入学式準備
4/3 入学式(10時〜)、新入生集合は9時30分ですが、クラス発表は9時から行います。参列する在校生の集合は9時です。