今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。

職場体験学習2(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が色々な職業を体験させていただいています。

職場体験学習(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が色々な職業を体験させていただいています。

配布物(11月20日)

画像1 画像1
先日配布いたしました。
よろしくお願いいたします。

職場体験学習(11月20日)

今日から2日間、2年生は地域の事業所にお世話になり、「職場体験学習」をさせていただきます。
地域で子どもたちの姿を見かけられることもあるかと思います。
よろしくお願いいたします。

授業研究(11月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年4組の社会、3年3組の国語、3年4組の英語の授業を校長先生が参観しました。
社会は、聖徳太子の行った政策、当時の文化について学習しました。
国語は「挨拶−原爆の写真によせて」という詩を教材にして学習しました。
英語は「I have a dream」という教材です。マーチン・ルーサー・キングの演説文を通して人種問題などにふれ、関係代名詞などの学習をしました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式(9時から体育館で行います)在校生はいったんグランドに集合して体育館に入場します。
4/2 入学式準備
4/3 入学式(10時〜)、新入生集合は9時30分ですが、クラス発表は9時から行います。参列する在校生の集合は9時です。