3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2学期 終業式を終えて・・・

   12月25日 街中にはサンタさんが・・・

   学校では終業式を迎えました。 長い2学期を振り返り
  来年にどんな目標を抱き、前へ進んでいくのか大事な時期
  でもあります。

   そんな終業式に各学年、保健室から、そして進路からの
  通信が発行されました。

   しっかり読んで、来年良い一歩を踏み出せるようこの休
  みを有意義に過ごしてください。

               ↓(クリック)

         学年・保健・進路通信

大掃除〜その2〜

身の回りも気分もスッキリさせて、今年を締めくくりましょう!



明日は終業式です!
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除〜その1〜

この時期になると何でも「今年最後」です。

大事な大事な掃除も最後。

普段はやらないところもしっかり掃除してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みに向けて

今日は2時間の授業のあと、今年最後の学年集会が行われました。

12日間の冬休み。

「やるべき」ことは「やる」。

休み中も休み明けも、充実したものにするための必要条件です。
画像1 画像1
画像2 画像2

百人一首大会

  12月19日(金)5,6時間目に格技室において恒例の百人一首大会が

  行われました。

  やる気が感じられる2年生!  熱気、白熱の戦い!!!

  結果はどうだったのでしょう!!!  楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/31 離任式
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 第55期生 入学式(9:30〜)