3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

風の子

昼休みの様子です。

寒くてもみんな元気いっぱい、外で遊んでいます。

予鈴のチャイムが鳴ったらこれまた一斉に帰ってきました。

工事中で出入口が狭くなっているので気をつけてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●学年だより 12,5●

        3年生学年だより 発行です。
 
              ↓(クリック)

           ●学年だより 12,5●

○性教育学習○

    12月8日(月) 5,6限目の時間に助産師の方を招いての
   「性教育の授業」が行われましな。

    授産師さんの温かい人柄のにじみ出た講話に生徒のみんなは
   しっかり聞き、実習を受けていました。
    
    親と子の絆、心の通う学習となったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事状況 5

   12月に入ると、寒さも一段と厳しくなってきていますが、校舎外壁
  も足場、シートに覆われ、校舎内も薄暗くなってしまい、余計に寒さを
  感じてしまいます。

   体育館内も吊り天井の工事のための足場が組まれるよう準備されてい
  きます。いよいよ本格的な工事に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

●校長室だより 「道」

   12月3日 校長室だよりが発行されました。

   2学期のまとめ的な記事、「校長トークのお知らせ」そして
  全国学力学習状況調査の公表(本校の結果も含む)、防災リーダー
  の募集など盛りだくさんです。

              ↓(クリック)

         校長室だより 「道」 12,3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/31 離任式
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 第55期生 入学式(9:30〜)