TOP

まつむし魂 第2号

「まつむし魂 第2号」を本日、発行しました。お読みいただければ幸いです。

今年度1回目の土曜授業 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の後、各学年懇談会が行われました。1年は体育館。2年は被服室。3年は音楽室でしたが、立ち見も出るほど盛況で、写真が撮れませんでした。ありがとうございました。
この後、PTA総会が行われます。

今年度1回目の土曜授業 その2

画像1 画像1
2つに分割した数学の授業の様子です。教室が広く見えます。

今年度1回目の土曜授業 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度の2倍、6回の土曜授業のうち第1回目でした。2時間の授業参観からスタートしましたが、時間がたつにつれて、どんどん保護者のみなさんが増えて、廊下もいっぱいになってしまいました。画像は各学年の授業の様子です。数学では1学級を2つに分割した習熟度授業も参観していただきました。ただ、春の公式戦出場のため、1限後、試合会場へ向かった女子バスケットボール部員や引率の教員もあり、難しさも感じました。

始業式&「まつむし魂 第1号」発行

講堂に全学年が集い、着任式、始業式、認証式、対面式が行われました。そして最後の担任発表では、いろいろな声が聞こえる盛り上がり方でした。
さあ、始まりました。新しい教科書、新しい学年・学級と新しいことづくめですが、一瞬一瞬、出会いを大切にし、人の話を真摯に聞き取れる松虫中学校の生徒であってほしいと強く願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 入学式準備
4/3 入学式
4/6 春季休業