保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

硬式テニス部(女子)紹介

硬式テニス部では、7月まで3年3人、2年16人、1年7人で活動していました。夏の府の大会(団体戦)では良いプレーを見せてくれましたが3回戦で敗退しました。その試合で3年生が引退し、現在1・2年を中心に練習をしています。8月5日と6日にあった7ブロックの予選では、団体戦で準優勝、個人戦では2年生ダブルス3位、1年生シングルス準優勝という結果でした。市大会には団体戦に出場、また、個人戦ではシングルス2人、ダブルス1ペアが出場します。大会に向けて元気に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部紹介

野球部は3年生6人、1年生9人で活動しています。3年生最後の夏の大会では勝利を目指して練習に励みましたが、初戦で負けてしまいました。今は、新チームとなり、1年生9人で秋季大会に向けて練習を続けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 学校保健委員会

第1回 学校保健委員会が本校の多目的室で開催されました。委員会には、学校校医のみなさんをはじめとして、PTA保護者・保健委員会の生徒・教職員が参加しました。初めに学校長からあいさつがあり続いて養護教諭から、定期健康診断結果、受診状況報告、保健室の利用状況報告、保健室入室許可証について報告がありました。各校医先生からは定期健康診断について状況の報告をいただきました。続いて校医の畑先生より学校給食について、パソコンのパワーポイントを用いて、お話をいただきました。その後、質疑応答に入り、学校給食について、保護者のみなさんや学校の教職員からもいろいろな意見が出ました。眼科校医の中嶋先生からはコンタクトレンズの危険性についてもお話をいただきました。会場には、保健委員会で生徒が作成した保健新聞も掲示され、保護者のみなさんも興味深くご覧になっていました。報告・質疑応答も含めて充実した内容の委員会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式 9:00〜