★6/24〜26期末テストです★
TOP

教育実習生のみなさん、お世話になりました!

 教育実習生のみなさんの実習期間も今日で終わりでした。3週間の短い間でしたが、教育実習生のみなさんにはお世話になりました。
下の写真は宮崎実習生、天谷実習生の授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

南百済小学校2年生の子どもたちが来校しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日(木)の午前10時に南百済小学校の総合的な学習として「わがまち探検」の調べ学習で中野中学校へ小学2年生(5名)の児童が来校しました。児童のみなさんは校長先生に10問の質問をしました。とても元気で、礼儀正しい子どもたちでした。また、中学校へ来てください。

教育相談を行います!

 6月5日(木)〜12日(木)の5日間、教育相談週間を設け、担任の先生と子どもたちが話し合います。今、学校生活で頑張っていること、先生に聞いてほしいこと、困っていることなど、担任の先生に話をしてください。教育相談週間中は45分授業の6時間(12日は5時間)の授業を短縮して行います。

2年生、春の遠足について子どもたちに説明をしました!

画像1 画像1
 6月4日(火)の6時間目、2年生は春の遠足の説明を子どもたちに行いました。庄内先生から遠足について目的、取り組み内容について説明がありました。学校を離れて、今回は班別行動で奈良公園周辺を散策をします。「自立・自律」を習得する良い機会です。良い遠足にみんなでしよう!

北館のフェンスバリケードを撤去しています!

 6月4日(水)の午前中から北館に設置されていたフェンスバリケードが撤去されました。まだ、北館増築棟へ私たちは行くことはできませんが、北館増築棟の完成が一歩一歩近づいています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 第67回入学式

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト