★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★
TOP

5月16日(金)〜6月6日(金)教育実習をします!

 5月16日(金)より卒業生が母校を訪ね、教育実習を行います。4名の実習生は教職を目指して実習に励みます。実習生の紹介をします。

・藤本貴大実習生 理科 教科指導教諭 桶田知則教諭 学級指導教諭 桶田知則教諭
・村田千智実習生 理科 教科指導教諭 前原 充教諭 学級指導教諭 荒瀬まゆみ教諭
・天谷蛍悟実習生 保体 教科指導教諭 糸川浩平教諭 学級指導教諭 土屋 蘭教諭
・宮崎勇士実習生 保体 教科指導教諭 沖本周士教諭 学級指導教諭 沖本周士教諭

実習生のみなさん、3週間教育現場に立ち、実り多い実習にしてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目です!

 5月16日(金)は中間テスト2日目です。
1年生は
1限目:英語 2限目:数学
2年生は
1限目:英語 2限目:数学 3限目:技家(40分)
3年生は
1限目:英語 2限目:数学 3限目:美術(40分)
の時間割です。今日も自分の持てる力を最大限に発揮してください。

中間テスト(1日目)が始まりました!

 5月15日(木)は中間テスト1日目が始まりました。時間割は国語、社会、理科の順番でテストが行われれています。1年生のみんなにとって初めての定期テストですが、自分の持っている力を最大限に発揮してください。みんながんばってください。
時程は
1時間目:国語 8時55分〜9時45分
2時間目:社会 10時〜10時50分
3時間目:理科 11時05分〜11時55分
です。

一泊移住保護者説明会のご案内

 1年生は6月20日(金)・21日(土)に一泊移住を行います。行先は大阪府立少年自然の家(貝塚市)です。その一泊移住の保護者説明会を5月23日(金)午後4時より中野中学校体育館で行います。どうかご参集いただきますよう、よろしくお願いたします。
※上履き、スリッパをご用意ください。

5月15日(木)・16日(金)は中間テストです!

 5月15日(木)・16日(金)は中間テストが行われます。時間割は下記の通りです。中間テストに向けて計画通りに勉強がはかどっていますか?まだまだ時間があります。自分の持てる力が発揮できるように頑張ってください。
15日(木):1限、国語 2限、社会 3限、理科
16日(金):1限、英語 2限、数学 3限、美術(3年)技家(2年)
※16日は1年生は2限目までです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 第67回入学式

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト