★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★
TOP

東住吉区中学校給食の新献立導入に向けた試食会

本日、区民ホールにて、給食新献立試食会が開催され、
区の中学校の生徒・保護者・教職員が試食を行いました。

区役所の方より
現在・今後の取組として

1)温かいおかずの提供
6月〜カレー、7月〜味噌汁やスープを週2回程度食缶で提供
2)分量調整
2学期より、ご飯のお代わりを提供 (10食に1食など、分量調整があります)
3)食物アレルギーへの対応
・牛乳が飲めない生徒には、牛乳を除いた給食を提供(給食費も牛乳を除いた額)
・給食のおかずが食べられない日の給食費は後日返還となっているが、
2学期よりおかずの給食費を日ごとに減額するようにシステム改修を行う
4)異物混入対策
・4月以降、本市栄養士が巡回して業務改善指導
・保健所が立ち入り調査を随時実施
・今後、重大な異物事故が発生した場合は、保健所と連携して即座に給食調理
事業者に立ち入り、原因究明及び改善指導等の措置を実施する
5)献立内容の改善
・冷たくても美味しく、塩分が控えめで栄養バランスがとれていると定評のある
国立循環器研究センターの「かるしおレシピ」約300種類を提供していただく予定

と説明があり 5)の試食を行いました。

12種のメニューが用意され、厳しくチェック 感想を記入しました。

この結果をもとに、
秋口から、少しでも美味しい給食に一歩近づけるとのことでした。

私は美味しかったですが、みなさんの評価はどうだったんでしょうか。





画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食試食会のメニュー例です。

卓球部男子 6ブロック3年個人の部 頑張りました!

 8月22日(金)白鷺中学校体育館で大阪市秋季大会6ブロック予選大会 3年男子個人の部で3年男子がよく頑張りました。結果は

1位 池田君 2位 野田君 3位 鈴木君、有本君

でした。みんなよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部・お疲れ様でした!

昨日、平野区民ホールにて、
第23回大阪市立中学校総合文化祭・第6ブロック音楽会が開催され、
吹奏楽部が出演しました。

写真は
控室での練習と演奏終了後の集合写真です。
曲はIn the mood と 虹

精一杯演奏しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

明女杯(めいじょかっぷ)2日目/女子バレー部です

画像1 画像1
2日目は各リーグで2位抜けしてきた天満中・瓜破中・東我孫子中と中野中の
4校でのリーグ戦でした!

何処のチームも日頃から熱心に練習されているチームなので、とてもやりがいが
ありました!

結果は4位でしたが、ブロック大会に向けてとても粘る練習になりました!
さらに、ステップアップ出来るようにまたみんなで頑張りたいと思います☆

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 第67回入学式

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト