入学式に向けて2

4月6日
 明日は入学式です。
新6年生と教職員と一緒に清掃をして準備をしました。
教室の飾りもかわいらしく仕上がりました。
初めて小学校の門をくぐるのは、ちょっぴり不安もあると思いますが、教室に入ることが楽しみになってもらえるように、全員で頑張りました。
 明日、新1年生と会えることを私たちはみんな楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式に向けて

4月6日
 新2年生が入学式で新1年生を迎える演技の最後の練習をしました。
久々の練習にも関わらす、どの子も大きな声を出し、一生懸命頑張りました。
練習の最後には、最終のリハーサルとして、新6年生の前で発表しました。
昨年は迎えられる側にいた子どもたちが、1年で大きく成長しました。
いよいよ明日が本番です。心をこめて精一杯頑張ってくれることと思います。
画像1 画像1

エピペン研修会(職員)

4月6日
 全教職員を対象にエピペン研修会をしました。
アナフィラキシーとは、どんな症状がでるのか。
エピペンについての知識、私たちはどのような動きをすればいいのか、グループになって、実際に練習用のエピペンをうってみました。

 全教職員で、アレルギーについて共通理解をし、子どもたちが安全に安心して過ごしていけるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備

雨桜となりましたが、心は晴れやかに新一年生を迎える準備をしています。
画像1 画像1

入学式準備

雨の中、桜のじゅうたんを踏みしめて2年生と6年生が明日の入学式の準備に登校します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/6 入学式準備(新6・新2年生登校)
4/7 入学式
4/8 始業式(3時間)
個人写真
時間割準備期間(14日まで)
校庭開放なし
4/9 対面式
給食開始
発育測定6年生
校庭開放なし
4/10 発育測定3年生
※堀江幼稚園入園式
校庭開放なし

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)