「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

学級写真申し込み

画像1 画像1
 明日まで学級写真の申し込みを受け付けています。登校して正門で販売しているのを見て、忘れてしまったと慌てる生徒が何人かいました。次の日の必要なものは必ず前日までに用意しておきましょう。購入をするなら明日までです。忘れないようにしましょう。

修学旅行委員会

画像1 画像1
 全国学力学習状況調査が行われました。このテストが終われば3年生は楽しみな修学旅行が待っています。5月14日から2泊3日で長野方面に行きます。民宿泊、ホテルシェラリゾート白馬に泊まり体験学習する計画です。思い出に残る修学旅行となるよう、意見を出し合い委員会が中心となり企画していきます。

規範意識の向上(生活指導講話)

画像1 画像1
 20日1時間目、鶴見警察より生活安全課 田村警部補をお招きし、生活指導講話をしていただきました。規範意識の向上を図るために今考えなくてはならないことを、いろいろ例を挙げ講話をしていただきました。

地区班集会(美化活動)

画像1 画像1
 17日(金)5限地区班集会がありました。本校では昭和60年から「横堤の町を美しくしよう」と、中学生と保護者で毎月第4日曜日に清掃ボランティア活動をしています。その活動の基となる班分けを行いました。第1回は4月26日(日)午前8時から30分程度の活動です。ご協力お願いします。

第1回学校協議会のお知らせ

5月7日(木)18時より本校多目的室において第1回学校協議会を開催いたします。
学校協議会では、今年度の本校の学校運営の方針について協議し、本校の「運営に関する計画」を決定します。傍聴も可能です。詳しくは学校までお問い合わせください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/24 家庭訪問
4/26 美化活動
4/27 家庭訪問