〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

「4月PTA実行委員会」

画像1 画像1
22日(水)午後7時30分より、新旧役員引き継ぎ会と平成27年度4月PTA実行委員会が、図書室で開催されました。

今回の実行委員会は、新役員さんによる初めての委員会で、役員、委員さんの紹介や方針を話し合いました。

役員、実行委員の皆さまには、これから多くの協力をいただくことになります。どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

また、旧役員の皆様にはほんとうにお世話になりました。ありがとうございました。

「元気アップ学習会」

画像1 画像1
画像2 画像2
すでにお知らせをいたしております、本校「元気アップ学習会」始まっています。

自分の勉強ができて、またスタッフの先生にも教えてもらえる有意義な学習会です。

場所は図書室で、行事のない平日の放課後、行っています。

スタッフの先生の話では、教室では出来ないようなゆったりとした気分で勉強できるそうです。
(話をしなければ、考え事は構わないそうです)
また、時間が終われば、自由な雰囲気で、雑談をして帰る人も多いそうです。

今日も、訪れてみますと、黙々と勉強に取り組んでいる姿が見られました。

ぜひ、多くの人に利用してほしいと思います。

「今日の給食−中華メニュー」

今日、22日の給食は「中華メニュー」でした。

ご飯にかけて食べる「マーボー丼」、「鶏肉のチリソース」、「ブロッコリーとむき枝豆の中華和え」、「中華スープ」、「ミニフィッシュ(こざかなくん)」です。

「中華スープ」は、もやしがいっぱい入っていて、美味しそうでした。

また「鶏肉のチリソース」は「かるしおメニュー」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力テスト)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、21日は、3年生では「全国学力テスト」が実施されましたが、2年生でも全国的なテストが始まっています。

それは「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」、いわゆる「体力テスト」です。

こちらは、学力テストが3年生を対象にしているのに対して、2年生が対象になっています。
種目は「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅跳び」「ハンドボール投げ」の8種目です。

一度に全部は行えませんので、室内種目と屋外種目を分けて行います。今日は、屋外種目の一部、50m走とハンドボール投げの様子を見てきました。

勉強も体力も全国的な統一テストですので、本校も今年の結果が楽しみです。

なお、この両方の全国テストの結果は、このホームページ上で、全体が発表されしだい、学校結果として情報公開いたします。

「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(火)は、全国で一斉に「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」が、中学3年生を対象に行われました。

国語A問題、B問題、数学A問題、B問題、理科、学習調査の6時間分が実施されました。

長い時間でしたが、3年生は一生懸命に取り組んでいました。

今、大阪では今回のテスト結果が来春の公立高校入試の内申に反映されることが、新聞報道などでニュースになっています。

これは、個人の点数が直接個人の内申点数になるのではなく、合算された学校全体の成績が、その学校の内申点の平均になってきます。

野球で言いますと、チーム打率のようなものです。

学校の平均点(チーム打率)によって、学校全体の評定(1〜5)をつける割合が変わってきます。(もちろん普段の学校での授業やテストが優先する中での調整です。)

これは、成績のつけ方が「相対(順位)評価」から「絶対(個別)評価」に変わることで、各学校の成績をできるだけ公平にするためのものです。
*ある学校では、高い成績が多かったり、反対に厳しすぎる学校がでないようにするため

大阪府教育委員会の説明資料を参照ください。(配布プリント)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/0018683...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/22 眼科検診(全学年5限〜) 元気アップ学習会 職員会議 PTA実行委員会(引継)
4/23 生徒議会 23年歯科検診(1限〜) 1年耳鼻科検診(5限〜)
4/24 家庭訪問 1年歯科検診(1限〜) 元気アップ学習会
4/27 家庭訪問 4限避難訓練(雨天時=28日4限)
4/28 家庭訪問 元気アップ学習会