ようこそ、田中小学校のホームページへ   

6年2組授業参観

6年2組は国語科「カレーライス」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組の給食の様子

今日は2年生の給食の様子を紹介します。

ちょうど1年前に〜(そんな歌が昔ありましたが・・・)
給食参観で頑張って準備をしていた子どもたちが
2年生ともなると、手慣れたものでてきぱき準備を行っていました。

待っている人も行儀よく待っていて、とてもいい雰囲気の中
給食が始まりました。

みんなしっかり食べていて、おかわりする人もたくさんいました。

1年間の成長がこんなところにも感じられた、給食の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組の給食の様子

2年2組の給食の様子です。
今日の給食は豚肉のデミグラスソース
      レタスのスープ
      サワーソテー
      レーズンパン
      牛乳  でした。

みんなしっかり残さず給食を食べて
ペロリン完食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

今日はお昼の休憩時間の様子を紹介します。
4月に入って本当に雨が多いです。
気象庁の観測によると、この4月に雨が全く降らなかった日は昨日まででは
1日だけだそうです。

今日は久々にいい天気になりました。
運動場では、みんな元気に外で遊んでいました。

思いっきり体を動かして、元気な体を作りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての保健室。発育3測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の発育3測定でした。

はじめに保健指導で、保健室のやくそくのお話を聞いたあと、身長・座高・体重を測ってもらいました。1組も2組も、静かに保健室でお話を聞くことができました。

測定の結果は、これから受けるいろいろな検診の結果とともに、後日お渡しします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/24 家庭訪問(田中・弁天地区) 視力検査(6年)
4/27 家庭訪問(夕凪・三先地区) 視力検査(5年)
4/28 家庭訪問(夕凪・三先地区) 視力検査(4年)
4/29 昭和の日
4/30 視力検査(2年) 社会見学(4年)<柴島浄水場>