これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

応援旗 授与

 本校では、今年度から各クラブが試合時に「大池中応援旗』を試合会場に掲げてもらうことにしました。
 各クラブの部長は、試合の前日に校長室に来て、校長先生に望む試合の報告をし、大池中学校の代表として、試合に臨む意味で学校の代表である校長先生から「大池中応援旗」を授与されます。そして、部長は練習に戻り部員に報告、部内の士気を高めます。
試合後には、校長室へ応援旗を返却しに来るとともに、校長先生に試合結果の報告を行います。
 この様な営みを通して、部活動だけでなく全校生徒が大池中学校生徒であることの誇りと自覚を持って、学校生活を送ってもらえたらという思いで始めた取り組みです。
 結果は必ず出ます。この取り組みを通して、子どもたちの精神面での大きな成長を見ていただけたらと思います。
 ちなみに、画像は本日の放課後にバレーボール部のキャプテンが応援旗を取りに来た時の画像です。日曜日の試合結果が楽しみです。
   がんばれ大池中バレーボール部!!!


画像1 画像1

平成27年度 前期生徒会役員選挙

 昨日の6時間目に体育館で、「平成27年度 前期生徒会役員選挙立会演説会」が行われました。
 立候補したメンバーは、少し緊張した面持ちでしたが、自分の主張をしっかり訴えることができたと思います。また、応援演説もしっかりとしてくれ、立候補者の信望が厚いことが伝わった良い応援演説でした。さらに素晴らしかったのは、仲間の演説を、真面目に真剣に、しっかりと聞く姿や演説後に起こる盛大な拍手に感動しました。結果はまた、後日お知らせしたいと思います。

 『大池中生って本当に温かく素晴らしい生徒たちです。』
画像1 画像1
画像2 画像2

校医の先生のご紹介です。

 本日の内科検診をしてくださった、校医の安田隆志先生をご紹介いたします。
 安田先生は、昨年度から本校の内科の校医として、診察に来ていただいています。
 病院は、北巽駅前の内科・循環器科がある安田クリニックの院長先生をされておられます。
 皆さんもこれから、いろいろとお世話になることもあるかとかと思いますので、是非知っておいてください。
 先生に大池中の印象をお聞きしたところ、「挨拶もきちっとできて、素晴らしい生徒たちですね」とお褒めの言葉をいただきました。 
 校長の私もそう思います。 よかったね!!

画像1 画像1

1年内科検診

 本日、5時間目から1学年の内科検診がありました。3年生は15日にすでに終わり、2年生は来月の13日に内科検診が予定されています。そのほか、今月は聴力検査があったり、耳鼻科検診があったりで保健室の先生が1年で一番忙しい新学期初めの検診ラッシュ月間です。
 生徒たちは、小学校時代から校内での検診は慣れているとはいえ、そこは中学生、男子生徒は上半身裸の控室で当然のように「力こぶ」比べをしていました。あぁ青春です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 平成27年度 HPスタート

 お待たせいたしました! 本日より、本年度のホームページをスタートいたします。
大池中の学校の様子や輝く生徒の姿を中心に「大池中学校の今」をタイムリーに発信していきます。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30