5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。
TOP

1年 給食参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(火)
 1年生の給食参観がありました。食器や牛乳、おかずなどを一生懸命運び、配膳も自分たちで行いました。準備が終わると、元気よく「いただきます」をして、ビーフシチューをおいしそうに食べていました。初めて登場した食パンとバターも、上手に一口にちぎって食べることができました。後片付けもがんばりました。

5年遠足(ビックバン)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(その1つづき)
午後からは、館内にあるバリアフリーについての調べ学習をしました。ワークシートにどんな工夫がされているかや、だれのための工夫かなどを記入していきました。班で協力して、楽しく活動することができました。

5年遠足(ビックバン)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(金)
5年生が遠足でビックバンに行きました。心地よい陽気のなか、元気よく歩いて行きました!
遊具の塔でアスレチックに登ったり、昭和の街並みのなかで昔遊びをしたりなど楽しく過ごすことができていました。

休み時間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(水)
校舎増築工事の為、運動場が半分しか使えません。休み時間は、学年で交代して運動場を使ったり、講堂を使ったりして遊んでいます!(職員室前には、使用表が掲示しています。毎日ローテーションで変わります)

6年遠足(奈良公園)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月17日(金)
(その1つづき)
その後、二月堂に行ったり(眺めは最高でした!)、鹿を見たり、芝生広場でお弁当を食べたり遊んだりしました。天候に恵まれ楽しい遠足になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30