ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

夏への確かな手ごたえ 〜府大会決勝で雪辱果たす〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月3日(日)、本校を会場にして、男子ソフトボール大阪府春季大会の準決勝・決勝戦が行われました。この大会は、全国大会につながる大阪府夏季大会のシード権を得る前哨戦とあって、どの試合も白熱した戦いが繰り広げられました。本校は予選リーグ戦で敗れた相手校と、再び決勝戦で対戦するという壁を見事に乗り越え、緊迫した好ゲームを制して、優勝という栄冠を勝ち取りました。夏への確かな手ごたえを得ましたが、勝っておごることなく、さらにチーム力を高めていって欲しいと思います。
 早朝より、お世話いただいた大会関係者の皆様方、また、ご声援をいただいた多くの保護者の皆様方に、心より厚くお礼申しあげます。

初夏を感じさせる気候の中、グランドを駆ける ≪2年生≫

 5月1日(金)5限、5月に入り一段と気温が上昇し、初夏を感じさせる気候となりました。2年生の体育の授業は、男女とも元気いっぱいの声を出し準備運動をした後、スタート練習や50m走を行っていました。懸命に腕を振り、全力でグランドを駆け抜けている様子が印象的でした。
 明日から5連休となりますが、各部活動においては、練習や試合などの日程が組まれています。暑さ対策や熱中症予防のため、体調管理やこまめに水分の補給をするなど、健康に留意して活動してください。部活動を通し心身が鍛えられ、大きな成果をあげることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「緊急連絡メール」 登録シートの配付

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月24日(金)、正門脇では木漏れ日がさし、草木が色づく頃となりました。彩りを添えた木々や草花が目にやさしく映ります。さて、本日お子様に「緊急連絡メール」登録シートを配付しました。このメールは、登録いただいた各家庭へ学校から緊急時などに一斉連絡を行うシステムです。
 例えば、・修学旅行の帰校時間が遅くなる場合
     ・台風により臨時休業となる場合
     ・インフルエンザ等疾患にともなう学級閉鎖、下校措置
      をとった場合     などの時に一斉連絡します。 
 登録方法、注意事項などはプリントに記載されていますので、趣旨をご理解いただき登録へのご協力をよろしくお願いいたします。

「全国学力・学習状況調査」を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月21日(火)、3年生は、全国一斉に行われる「全国学力・学習状況調査」を実施しました。本調査は、これまでどおり本校における調査結果を分析し、学習指導の改善に活用するとともに、各生徒に対して調査結果の提供をします。それに加え、先日、大阪府教育委員会が示したとおり、平成28年度の大阪府公立高等学校入学者選抜における、中学校ごとの「評定平均の範囲」を算出するためにも活用されます。
 3年生では進路を控え、最上級学年となり実施する、初めての学力調査ということもあり、国語・数学・理科の問題を真剣に取組んでいました。
      【写真は、調査開始直後の各クラスの様子です】

学校協議会を開催します

 学校協議会を次のとおり開催いたします。

 ○開催日時  平成27年4月27日(月) 午後7時〜
 ○開催場所  図書室
 ○案  件  平成27年度「運営に関する計画(案)」について 他
 ○傍聴手続  傍聴希望者は学校協議会事務局(06-6678-0101 教頭)
        までお問い合わせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 各種委員認証式
心臓1次検診
5/8 頭髪服装点検
眼科検診
各種委員会・執行委員会