創立記念日 SINCE 1952.6.18

サッカー部活動報告【4/18(土),19(日)】

画像1 画像1
学年も変わり、今年度の部活動も始まりました。
サッカー部では、4月18日(土)、19日(日)と
大阪春季サッカー大会に挑みました。
18日(土)の1回戦では、前半なかなか自分たちの思うように
試合を運べませんでしたが、先制点を奪ったあとは少しずつ
ペースをつかみ、勝利することができました。
19日(日)の2回戦ではシード校との対戦となりました。
ペースの速い展開に徐々に押し込まれ失点。
後半になってもなかなかペースをとれず、
2回戦で敗退という結果になってしまいました。
しかし、この敗戦から自分たちの足りない部分は何なのか
わかったと思います。
 5/1からは敗者復活の大阪地区大会が始まります。
練習あるのみ!頑張りましょう。

決算総会3

画像1 画像1
 26年度の役員のみなさんです。1年間本当にありがとうございました。

決算総会2

画像1 画像1
 議事終了後、笹田校長より板原前会長に感謝状が贈られました。

PTA決算総会を実施しました。

画像1 画像1
 PTA決算総会を4月17日14:30より実施しました。
   26年度の役員より
      事業報告・会計決算報告・会計監査報告がなされ承認されました。
   その後、指名委員会より
      27年度の指名委員会の報告があり、新役員が承認されました。
 新役員は
   会長  松枝 孝明    副会長 森  匡弘   副会長  岡先 由樹子
   副会長 田淵 清美    書記  中本 加代子  会計   伊丹 美紀
   会計監査委員長  三山 真弘    です。
  1年間よろしくお願いします。

      

62期生の同窓会総会・入会式を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月12日(日)の午前10時から3月に卒業した62期生の同窓会総会・入会式を本校多目的室で実施しました。卒業して1か月も経っていないのに、進学先の制服を着ると何となく少し大人に見えました。式の後、旧3年生の先生方と近況の報告や感想などを話していました。
 転勤先から同窓会の為に休日にもかかわらず、来校いただいた田井先生・奥出先生そして、準備いただいたPTA卒業対策委員のみなさん本当にありがとうございます。
 次は、タイムカプセルを開ける日にたくさんの62期生の顔を見れることを期待しておいります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31