創立記念日 SINCE 1952.6.18

サッカー部活動報告【5/9(土)】

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー部では、一年に1回保護者会を行っています。
今年度は、5/9(土)に行いました。
突然の呼びかけで、また休日の忙しい時間帯にも関わらず、
たくさんの方に参加していただきました。
ありがとうございました。
保護者会では、活動の報告や、今後の予定、
登録やユニフォームのことなど
いろいろなことを一緒に考えていただきました。
3年生を中心に秋の大会に向けて、再スタートしていますが、
選手たちは、保護者の方を中心とした周りの方々のサポートがあるから
サッカーをすることができるということをしっかり意識して、
感謝の気持ちと責任をもって、一日一日を大切に
頑張っていきましょう。

上町中いいとこ見つけ(その2):団長を中心にした3年生の頑張りがとても素敵でしたよ!

 応援練習では、団長・副団長をはじめ、3年生のみんながそれぞれ、1・2年生に優しく、しかも一所懸命教えている姿がとてもかっこよく、素敵でした。また、1・2年生のみなさんや、先生方も楽しそうに、にこやかに応援の振り付けや応援歌の歌詞を覚えようとしている姿も微笑ましかったです。上町中の良さをまた一つ見せてもらった感じがします。本番当日までには、いろいろなことがあると思いますが、今日の調子で一つひとつ乗り越えて、悔いのない体育大会をみんなの力でやりきろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会団別取組2回目が行われました!

 5連休明けの本日、体育大会の団別取組が行われました。大縄跳び、綱引きの並ぶ順決めや、出場種目・係の確認の後、各団の応援練習が行われました。今日までに3年生は応援の内容を決め、プリントを配っている団もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部活動報告【4/29(水)その2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
試合は、セレッソ大阪のディエゴフォルラン選手の
ハットトリックの活躍で見事にセレッソ大阪の勝利!
このまま、J2優勝目指して頑張ってほしいと思います。
上町の選手は、試合を観戦しながら、メモを取るなどして
観戦のレポートを書いてくれました。
今後のトレーニンングや試合に役立つことを
たくさん発見したようで、
このような機会を与えていただいた柿谷選手、
セレッソ大阪の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
サッカー部のみなさん、この経験を生かして頑張っていきましょう。

サッカー部活動報告【4/29(水)その1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元セレッソ大阪所属で、現在スイスのバーゼルで活躍している
柿谷曜一朗選手より、J2第10節セレッソ大阪VS京都サンガFCの
チケットをいただき、サッカー部みんなで観戦と応援にいきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31