★★中川小学校のホームページへようこそ★★
TOP

運動能力テスト

画像1 画像1
今日から体力テストがはじまりました。
初日はソフトボール投げの予定でした。残念ながら、途中で雨が降ってきましたので1・2・3年生のみの実施となりました。4年生以上は後日実施します。
この雨は、現在沖縄に近づいている台風によるものらしいです。
本校の『台風接近時の措置』をアップします。ぜひご覧ください。

セットンチュッチェ(虹色祭り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もセットンチュッチェがはじまりました。
今回は韓国朝鮮以外の文化も学びます。イスラエル・中国・チベット文化です。それぞれゲストティーチャーも招きました。ボランティアのご協力もあって、初日は順調に進められました。

保護者向け説明会

5月1日(金)19:00より、本校講堂で、本校教員のUSB遺失事案についての説明と関係者への謝罪をおこないました。
児童とその保護者の皆様方には多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことをここで改めてお詫び申しあげます。
本日7日19:00より、多目的室におきまして、今春卒業しました新中学1年生の保護者向けに同様の会を催します。
校長 甲斐

今週の校長講話

 今度の水曜日からゴールデンウィークが始まります。
 まず29日水曜日は『昭和の日』です。土曜日は休業日です。3日日曜日は『憲法記念日』です。4日月曜日は『みどりの日』です。5日火曜日は『こどもの日』です。6日水曜日は3日の振り替え休日です。ちゃんと法律で決まっています。
 まず、昭和の日は『激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。』とあります。むずかしいですね。先生が子どもの頃は昭和天皇の誕生日でお休みでした。憲法記念日、先生はこれが一番大事だと思います。『日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。』とあります。みどりの日、『自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。』です。
 みんなに一番関係があるこどもの日、『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、○○に感謝する。』となっています。
 さて、この○○には何が入ると思いますか。
(児童から、『両親』『…』)
 答えは「母」です。
 ですから、今度の5日火曜日はみなさん、ぜひお母さんに感謝しましょう。ちゃんと覚えておいてください。

全校朝会

画像1 画像1
今日の全校朝会では、本年度前期代表委員と委員会委員長の就任あいさつがありました。
朝礼台に立って、一人一人が決意表明をしました。どの子もかなり緊張した様子でした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31