TOP

そうじの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夜間学級の生徒のそうじの様子です。ほうき、ぞうきん、モップ、黒板消(こくばんけ)し、掃除機(そうじき)など、役割(やくわり)に分かれて、素早(すばや)く取りかかります。

 トイレでは長ぐつをはいて、ていねいに水洗(みずあら)いします。

 協力(きょうりょく)してそうじをすることで、校舎(こうしゃ)がきれいになり、勉強にも身(み)が入ります。

新入生歓迎会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(日)には、近畿夜間中学校連絡協議会(きんき・やかん・ちゅうがっこう・れんらく・きょうぎかい)の行事(ぎょうじ)で、新入生歓迎集会(しんにゅうせい・かんげい・しゅうかい)が開かれます。

 天満中学の出し物は、生徒(せいと)の代表者(だいひょうしゃ)が、たいこを合図(あいず)に、「て・ん・ま・や・ちゅ・う」を頭文字(かしらもじ)にして、学校を紹介(しょうかい)する文を読み上げます。

 水、木、金の3日間は、出し物の練習をします。がんばって、いい発表(はっぴょう)にしたいです。

授業風景 4 (社会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会(しゃかい)の授業(じゅぎょう)で、山脈(さんみゃく)の造られ方の勉強(べんきょう)をしました。世界一(せかいいち)高い山のエベレストのある所はヒマラヤ山脈といいますが、大昔(おおむかし)は、世界一深い海の底(そこ)だったそうです。

 スライドで場所が映(うつ)されていて、分かりやすかったです。ネパールの地震(じしん)のことも話題(わだい)に出ました。

授業風景 3 (国語・漢字)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週月曜日(まいしゅう・げつようび)の国語の授業(じゅぎょう)は、集会室(しゅうかいしつ)に全員(ぜんいん)集まって漢字(かんじ)の勉強(べんきょう)をします。

プリントを書き終えると、次に渡(わた)されるプリントが少しずつ難(むずか)しくなります。だから、生徒(せいと)は自分(じぶん)のペースで勉強を進めることができます。

また、先生も全員で教えます。一つの部屋(へや)にたくさんの先生がいるので、質問(しつもん)がしやすいです。

生徒会役員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日は、今年度(こんねんど)の生徒会役員(せいとかい・やくいん)の認証式(にんしょうしき)がありました。会長(かいちょう)、副会長(ふくかいちょう)、会計(かいけい)、書記(しょき)の合計8名の人に、生徒の代表(だいひょう)として、がんばってもらいます。
 合わせて生徒会連合会(せいとかい・れんごうかい)の役員として1名が認証を受けました。1年間よろしくお願いします。
 認証状(にんしょうじょう)を受け取った後で、会長からあいさつがありました。


 続いてクラブ活動(かつどう)の紹介(しょうかい)をしました。今年の活動は…、

月 … 民族(みんぞく)クラブ
水 … パソコンクラブ
木 … 英語(英語)クラブ
金 … 健康体操(けんこう・たいそう)クラブ
    書道(しょどう)クラブ

の、5つを曜日(ようび)ごとに交代(こうたい)でします。金曜日は2つのうち、好きな方を週ごとに選ぶことができます。
本日:count up1  | 昨日:7
今年度:468
総数:23450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31