これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

元気アップ学習会

 中間試験1週間前の19日より、元気アップ地域本部事業で「早朝元気アップ教室」が本校の2階図書室で開かれています。覗いて見るとたくさんの3年生女子が真剣に勉強に取り組んでいました。20日の今日も覗きましたが、なぜか女子ばかり、「男子はどうなってんねん!!」と思わず叫んでしましました。明日に期待しています。とにもかくにも、大池中よく頑張っています。
             がんばれ大池中男子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住 しおりデザインコンテスト


 1年の一泊移住が来る6月の3日・4日に迫ってきました。
今学年廊下では、一泊移住のしおりの表紙デザインコンテストが行われています。
どのデザインからも、生徒がどれだけ楽しみにしているかが、ヒシヒシと伝わってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

心臓検診

 今日は、3限目から心臓検診がありました。
といっても、検診業者の方が来られて、一人ひとりの心電図をとります。
 ハイ、足の力を抜いてー。みんな慣れないので、緊張からか筋肉が硬直し、うまく心電図がとれません。
終わったらみんなで吸盤の痕の見せ合ぃっこ大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

 本日は、火曜日でしたので、生徒会の活動がありました。
 また、毎週木曜日はボランティア清掃の日ですが、今日は、バスケットボール部が玄関ホールの清掃活動をしてくれました。
 なぜか、セットプレーのような、清掃風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

測定中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 体育の授業では今、体力テストの測定を行っています。

「何事もあきらめず、粘り強く、一生懸命取り組む、かっこいい大池中を目指す!!」

 一生懸命取り組むことは「やっぱりかっこいいですね!!」
            
                     がんばれ大池中!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31