これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

土曜塾やってます。

 本校の元気アップ地域本部事業として、塾講師の方をお招きして、隔週で土曜日に『土曜塾』を開催しています。
 先日、配布した「元気アップ通信 第2号」の通り、まだ若干参加に余裕がありますので、この機会にふるって参加してください。
 
 このように土曜塾をはじめ、様々な機会を通じて自分を磨き、学力を身につけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会 その1


 毎週木曜日は3学年の学年集会の日です。
昨日、その集会が多目的室で行われました。
 運営は学級委員が当番制で整列・司会進行を行います。
そして、先生のお話も3年の全先生がそれぞれ順番にお話をされます。
 画像は、学級委員の司会の様子と最期に修学旅行について、連絡をされた学年主任の藤本先生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年学年集会 その2

 そして、本日のお話をされる先生は、進路指導主事の加藤達也先生です。

 当然いつもの加藤劇場の始まりです......。

 今回は『本』を題材に含蓄のあるお話でした。いつもながらに魂を揺さぶる気迫ある講話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生夏服受け渡し

 最近は、日によっては、30度になるかという勢いで温かくなってきましたが、昨日の放課後、1年生が注文していた夏服がやっと届きました。うれしそうに玄関ホールで業者の方から受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ学習会

 中間試験1週間前の19日より、元気アップ地域本部事業で「早朝元気アップ教室」が本校の2階図書室で開かれています。覗いて見るとたくさんの3年生女子が真剣に勉強に取り組んでいました。20日の今日も覗きましたが、なぜか女子ばかり、「男子はどうなってんねん!!」と思わず叫んでしましました。明日に期待しています。とにもかくにも、大池中よく頑張っています。
             がんばれ大池中男子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31