保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

修学旅行シリーズ4

 ホテル郡上八幡を後に、一路本日の(修学旅行最大の?)お楽しみナガシマスパーランドへ、車中ではカラオケをしたり、音楽を聴いたりして大盛り上がりでした。
昨日の疲れはどこへやら.....。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行シリーズ3

 朝食を終えた後、荷物をまとめ、宿舎であるホテル郡上八幡玄関にて退館式を行いました。
 修学旅行実行委員会の司会で、生徒を代表してお礼のあいさつを行いました。
 ホテルの方からは「また、いつの日か昔を振り返って、奥美濃 郡上八幡に来てくださいその時は心よりお歓迎します。」とお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習始まる

 本日より2週間、教育実習生が本校で研修と実習を行います。
 すべて、本校の卒業生で、数学で3名、英語と社会で各1名、全部で5名の先生が実習を行います。
 本日は、午前中に学校の仕組みや業務内容を研修し、午後からはいよいよ学級に入り、授業参観を行います。
 教育実習の先生方は、今日は少し緊張していますがみんなやる気満々で、成績も優秀と聞いています。本校でしっかりと研修を積み、大池中出身の立派な教師になってほしいと思います。 
画像1 画像1

修学旅行シリーズ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨夜は、ラフティングで体が冷えたのと、激流でのライディング、そしてゴール付近での飛び込みとかなりハードなプログラムに疲れていたようで、就寝も早くから夢に引き込まれていったようです。翌朝の食事も朝からガッツリでした。

修学旅行シリーズ1

 昨日までは、修学旅行の様子を特別サイトでご紹介してきましたが、最終日の様子がまだ紹介しきれていません。今日からこのHPで、毎日の様子とともに「修学旅行シリーズ」として順を追って紹介していきます。
 
 画像は、6月4日朝の朝食シーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30