1月22日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報によると、明日・明後日は今年一番の寒波がやって来て大阪は札幌並みの冷え込みで、ひょっとしたら沖縄でも雪が降るかもしれないそうです。明日は「なかよしフェスティバル」です。ホワイトフェスティバルになるかもしれませんね。
イングリッシュ・ウィークの先生方もお店を出してくださいます。お楽しみに!

今日の献立は、ビーフシチュー、カリフラワーのサラダ、固形チーズ、大型コッペパン、牛乳です。

昼休みの様子 みんな遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
> 大和田の子どもたちは寒さなんてへっちゃらです。昼休みみんな遊びの一コマです。

たくさんの子どもたちが先生方と身体を動かしています。

昼休みの様子 みんな遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和田の子どもたちは寒さなんてへっちゃらです。昼休みみんな遊びの一コマです。2年1組はクラスでリレーをしています。勉強も遊びも元気いっぱいです。

イングリッシュ・ウィーク5日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イングリッシュ・ウィーク5日目、講師の先生方は、今日も給食の時間子どもたちと一緒です。4年1組はとても和やかな雰囲気です。子どもたちも講師の先生方もとても積極的に会話しています。マット先生はパンを、ミリーン先生はお弁当を作って来られました。

5年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動5年2組の様子です。5年生と6年生は毎週金曜日にオコリー先生に外国語活動で英語を学んでいます。今日はアルファベットを聞き取るカルタのアクティビティを受けています。とても楽しそうです。
5年生は今週、イングリッシュ・ウィークと外国語活動でネイティヴスピーカーの先生から英語を楽しみながら学んでいます。
ともに、オールイングリッシュなのですが、大和田の子どもたちは慣れた様子です。積み上げってすごいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/23 なかよしフェステバル(土曜授業)
1/25 給食週間
1/28 クラブ見学
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード