安まちメールより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安まちメールによると、昨日午後6時頃淀中学校そばで、声かけ事案が発生したとありました。
ご家庭におかれましてもご注意お願いします。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
租税教室の最後に、講師の先生から税金が必要か?必要でないか?と再び子どもたちに問いかけました。子どもたちは税金の意味について良く学んだようです。
西淀川区納税協会の皆さんありがとうございました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組でも、1億円を見せていただきました。子どもたちは実際にかさや重さを感じました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが、学習に投入されている税額は、全国平均で、小学生で6年間で517万円必要と教えてもらいました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生からビデオを振り返って、子どもたちに質問されました。1組の子どもたちは良くビデオを見て、質問に答えられます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/28 クラブ見学
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード