これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

教育実習始まる

 本日より2週間、教育実習生が本校で研修と実習を行います。
 すべて、本校の卒業生で、数学で3名、英語と社会で各1名、全部で5名の先生が実習を行います。
 本日は、午前中に学校の仕組みや業務内容を研修し、午後からはいよいよ学級に入り、授業参観を行います。
 教育実習の先生方は、今日は少し緊張していますがみんなやる気満々で、成績も優秀と聞いています。本校でしっかりと研修を積み、大池中出身の立派な教師になってほしいと思います。 
画像1 画像1

修学旅行シリーズ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨夜は、ラフティングで体が冷えたのと、激流でのライディング、そしてゴール付近での飛び込みとかなりハードなプログラムに疲れていたようで、就寝も早くから夢に引き込まれていったようです。翌朝の食事も朝からガッツリでした。

修学旅行シリーズ1

 昨日までは、修学旅行の様子を特別サイトでご紹介してきましたが、最終日の様子がまだ紹介しきれていません。今日からこのHPで、毎日の様子とともに「修学旅行シリーズ」として順を追って紹介していきます。
 
 画像は、6月4日朝の朝食シーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気やなア

 こちらは1年生、1年生も昨日までの一泊移住が無事終わり、3年同様健康観察に9時から登校です。体育館でお話があり、その後元気に下校していきました。
 さて、ザリガニ大賞は誰が?
画像1 画像1

ちょっとお疲れ?

 3年生は昨日までの修学旅行も無事終わり、今日は健康観察ということで、9時から登校です。
 教室で修学旅行を振り返り、作文とアンケートを書き10時で下校しました。
 後日、民泊でお世話になった岐阜のお父さんとお母さんに手紙を書くそうです。
 教室では、昨日とは打って変わって、しんと静まり返り、やはり「ちょっとお疲れ」感が漂っていました。
  月曜日からまた元気な姿を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/6 土曜塾
2/10 13:00- 駅伝大会事前健診
私立入試
16:00-17:00 新入生制服採寸(大池中学校)
2/11 私立入試