ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

2月5日 新入生保護者説明会です

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者説明会の前の5限に新入生保護者対象に1年生の授業参観を行いました。参加していただいた保護者の方は少なかったですが、普段の授業風景を見ていただけたと思います。本日・明日の予定は

本日(2/5)
 14:45 〜      新入生保護者説明会(体育館) 
 説明会終了後〜17:30 体操服販売・学用品申し込み(格技室)

明日(2/6)
 10:00 〜12:00 体操服販売・学用品申し込み(格技室)

となっています。

1年生百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日 5・6時限目 体育館にて 1年生百人一首大会を行いました。しっかり覚えた札をとりあう姿がみられました。とても楽しくがんばりました。
この百人一首大会で優勝は6組、準優勝は5組、3位は1組でした。

1/23 地域集会(護身術を学ぶ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/23 PTA主催 地域集会が格技室行われました。今回は、玉城厚志 氏(心輝会空手道 代表)ら3名にお越しいただき、護身術についての実技指導をしていただきました。部活動の生徒たちも参加し、分かりやすく楽しく教えていただきました。参加者は、自らの身を守る1つの方法として学ぶことができました。

3学期のスタートを切りました

画像1 画像1
本日、始業式でした。体育館では「この世の中で起こっていることは、自分に影響する。生徒ひとりひとりが長吉西中学校をかえていく。」という内容の講話をたくさんの生徒が静かにしっかりときいていました。

中学校へ長吉第三保育所のみなさんがやってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あけましておめでとうございます。

1月6日 長吉第三保育所から災害訓練の避難のため運動場にやってきました。ボランティア・ガーデニング部の生徒たちも協力して一緒に歩いてきました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

お知らせ

元気アップ通信

学校評価