これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

2年の1日 其の八

 2年の今日のスタートは、始業前の学年集会です。
 2年3組の担任で、体育科の米元先生から来る2月17日に開催される、大池中耐寒駅伝大会に向けてお話がありました。

 マラソン大会ではなく、駅伝大会である事の意味は、タスキを繋げてチーム全員で走る。タスキに染みた仲間の汗が無駄にならぬよう、仲間の為にチームの一員として自分の責任を果たす事であり、自分のために走るマラソン大会とは意味が違う。だからこそ大池中学校は駅伝大会なんだと熱く語られました。

 当日のゴールはきっと感動の嵐が来ることは必至のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年の1日 其の五

 
先々週からPTAさんの発案で始まった、各学年毎の様子をシリーズ化してお届けする企画。最終週の今週は2年生の1日をご紹介しています。
 今日は、給食の時間です。
この学年が一年生の時から始まった学校給食での全員喫食。一年生とは違い配膳の準備も手馴れたもの。汁物の食缶の前では、『へーい、いらっしゃい』という呼び込みの声や『今日ちょと体調悪いんで、ちょとにしとって』というやり取りが聞こえてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年の1日 其の六

 どの学年も、やはりお昼ごはんの時間は楽しいもの、2年生も例外ではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年の1日 其の七

 全員揃ったところで、お決まりの『パチ、いただきます!』の儀式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四校合同人権講演会

昨日2月3日、四校人権講演会がありました。
今年の講演会は中川小学校にて 心理カウンセラーである柳谷和美さん(おやこひろば桜梅桃李代表) “泣いてもいいよ、思春期の子どもとの関わり方”でした。
泣きのメカニズムを知ることによって 素直な気持ちの伝え方、また子供達の気持ちを受け止め、寄り添う事によって拡がる子供達の生きていく力についてお話して頂きました。
人との繋がり、今の自分と向き合えた2時間の講演会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 13:00- 駅伝大会事前健診
私立入試
16:00-17:00 新入生制服採寸(大池中学校)
2/11 私立入試
2/15 公立特別入学者選抜出願