6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

外国語活動 3年生

 2月10日(水)3年生の2クラスがCネットの先生といっしょに英語を学びました。
 先生の故郷スコットランドについてお話を聞いた後、アルファベットを学習しました。
 ローマ字で文字の形を学習していたこともあり、どの子も楽しそうにスムーズに学習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2

What time do you get up ? 何時に起きますか?    6年外国語活動

画像1 画像1
 2月10日(水)6年生の外国語活動の様子です。                “What time do you get up ? ” 何時に起きますか? 何時に○○しますか? の ○○にいろいろな一日の行動を当てはめて、答えていました。
 また、世界の地図を見ながら、場所によって時刻が違う(時差がある)ことも学びました。
 
画像2 画像2

3年4組学級休業のお知らせ

 本日10日、3年4組では、インフルエンザ等風邪様疾患の欠席が増えたため、 明日11日から13日まで、3日間の学級休業といたします。                                              他の学年学級でも体調が悪い時は無理をさせず、早めに受診するようにしてください。

2年3組、5年3組学級休業のお知らせ

 昨日9日、2年3組、5年3組では、インフルエンザ等風邪様疾患の欠席が増えたため、 本日10日から12日まで、3日間の学級休業といたします。                                              他の学年学級でも体調が悪い時は無理をさせず、早めに受診するようにしてください。

6年 調理実習その3

グループでうまく役割分担を決め、担当する料理を調理していきます。
調理するのは、卵料理、ほうれんそうのバターソテー、ハム、ウインナー、きゅうり、じゃがいもを使ったポテトサラダ(ふかしいものグループも)です。

家庭科室は活気にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 マラソン週間・手洗いうがい週間(〜19日)
2/16 学習参観・学期末懇談会
2/17 2年 歯と口の健康教室