明日から3年生第5回実力テストです

 本日始業式が行われ3学期がスタートしました。明日から1・2年生は授業が始まります、良いスタートが切れるようにしてください。
 3年生は明日1月8日(金)から2日間、第5回実力テストが行われます。最後の実力テストになります。今までの努力の成果を出し切ってほしいものです。時間割は

 1月8日(金) 国・数・英
 1月12日(火) 社・理     です。
   ※1・2年生は上の2日間は通常授業です。給食もあります。

 1・2年生も1月13日(水)にチャレンジテストが行われます。1年生は国・数・英の3教科、2年生は国・数・英・社・理の5教科です。頑張ってください。

本年もよろしくお願いします。

 新たな年を迎えました。本年もよろしくお願いします。
 さて、冬休みも「あっ」という間に過ぎ去り、明日1月7日(木)は3学期の始業式です。宿題や提出物、3年生は進路に関わる提出物もあります。忘れ物の無いように今日中に準備をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

新チーム紹介 吹奏楽部

 平成27年最後の新チーム紹介です。最後を締めくくるのは吹奏楽部です。

「私たち、吹奏楽部は部員25名で活動しています。10月に3年生の先輩方が引退されて、今は1・2年生の新チームになりました。12月6日に行われたアンサンブルフェスティバルでは、出場した、木管チーム・金管チーム・打楽器チームがそれぞれ金賞をいただくことができました。また、最近ではさらに演奏させていただく増えてきたので、より良い音楽を目指してこれからも頑張ります。」


本年は真住中学校HPをご覧いただきありがとうございました。来年も少しでも学校の様子を発信できたらと考えています。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

 2学期の終業式を向かえました。早いもので平成27年も残すところ1週間となりました。生徒には年の節目をむかえるにあたり、1年間の振り返りと、次年に向けての目標を時間をとってしっかりと考えてほしいものです。
 3学期始業式は1月7日(木)です。来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき大会(1)

 12月20日(日)真住中学校恒例のPTA主催3年生対象もちつき大会が行われました。これから進路に向けて最終段階を向かえる3年生を励ましていただいています。多くのPTA役員・実行委員・保護者の方々・地域の方々本当にありがとうございました。卒業まで残すところ3カ月、一番しんどい時期だと思いますが最後まで努力を重ねてほしいものです。

※明日12月22日(火)は水曜日の3456の時間割になっています。間違えないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 45×5 木3456総 1年合唱コンクール 新入生保護者説明会
2/15 A週 月234561 特別入学者選抜出願 1年防災教室 民族学級