来週から師走・・・

 学期末テストが終了しました。出来はどうだったでしょうか。来週から続々とテストが返ってきます。お楽しみ?に・・・。テストも終わり、部活動も再開し放課後もにぎやかでした。ホッとしたいところでしょうが、3年生は3日(木)には、実力テストを控えています。気を引き締めて努力を重ねてください。
 来週月曜日は全校集会が行われる予定になっています。遅刻のないように・・・。
 

 

期末テスト最終日です

 明日11月27日(金)は、テスト最終日です。
  1限 数学  2限 国語 です。
 最後までがんばってほしいと思います。
 来週からはもう12月。1年の締めくくりになります。良い形で1年間を締めくくれるよう努力してください。特に3年生にとっては大詰。大きな岐路を向かえます。自分にとって1番よい道を選んでください。

明日から2学期末テストです

 明日から2学期末テストが始まります。今年最後の定期テストです。笑って冬休みを迎えることができれば・・・と思っています。生徒たちの努力に期待しています。
 ここ2・3日、寒さを感じるようになってきました。体調を崩しやすい季節になってきました。何事にも体調管理からです、そして、それを管理できるのは自分自身しかできません。十分気を付けてほしいと思います。
 明日11月25日(水)は、理科・英語・3年技術家庭です
※1・2年生は2限後下校になります。給食もありませんので昼食はご家庭でお願いします。
※くれぐれも提出物の忘れ物のないように・・・。

薬物乱用防止教室

 先週金曜日5限 地域の保護司の方々にお越しいただき、2年生に薬物乱用防止教室を行いました。誘いに対して、はっきりと断ることの大切さをおそわりました。
 多くの地域の皆様にも来校いただきました。日頃より、生徒たちを見守っていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
 さて、明日からいよいよ2学期末テストです。時間割を確認しておきます。
 11月25日(水)理・英・3年技家
    26日(木)社・12年音3年保体
    27日(金)数・国    の予定です。
 良い結果を残せるよう努力してほしいものです。

※12月の行事予定を入力しています。参考にしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部アンサンブルコンテスト

 昨日、音楽室で吹奏楽部のアンサンブルコンテストが行われました。打楽器・木管楽器・金管楽器に分かれ演奏が行われました。12月末に行われるコンテストの学校代表が決まるので、緊張感あるアンサンブルコンテストになりました。
 写真はそれぞれの演奏の様子です。
 これから1年間、4月からは新入生も加わり新しいチームで、大活躍してくれることを期待しています。

※来週からは2学期末テストが始まります。3連休、時間を有効に使い、しっかりとテストに備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 45×5 木3456総 1年合唱コンクール 新入生保護者説明会
2/15 A週 月234561 特別入学者選抜出願 1年防災教室 民族学級