これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

特別支援学級職業訓練実習

本日、特別支援学級の生徒は、大阪市キャリア教育支援センターで行われる職業訓練実習に参加し、午前は印刷製本の実習、午後は紙器加工の実習を行い、生徒たちは一生懸命に取り組んでおりました。
ご家庭でも、今日の実習の様子を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の朝の様子

台風も本校は被害なく、無事やり過ごすことができました。
台風一過の素晴らしい晴天とはいきませんが
みんな元気に登校しています。
そして、今日は木曜日。
生徒会のあいさつ運動と共に、ボランティア清掃が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日々研鑽

今日は教職に就いて2年目・5年目の先生方の研究授業が2時間目から行われました。大阪市教育センターから教育指導員の山尾先生に指導助言に来てもらいまた、その時間授業が無い先生もたくさん参観する中、3名の先生方が『道徳』の授業を行いました。
授業の後、午後から山尾先生に一人ひとり、指導助言を受けました。来週も引き続き研究授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は通常通り登校です

おはようございます。本日警報は出ておりませんので、通常通り、授業を行います。

台風に伴う措置について

午前7時段階で、大阪市に「暴風警報」または「特別警報」が出ている場合、休校措置をとります。

午前7時段階で、大阪市に「暴風警報」または「特別警報」が出ていない場合は、通常通り登校となります。これまで「保存版」という形で配布しております「台風接近に伴う措置について」のプリントをご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 公立特別入学者選抜出願
2/16 広域清掃
2/17 1・2年耐寒駅伝大会
2/18 3年進路懇談(3年4限まで)
1・2年教育相談
2/19 3年進路懇談(3年4限まで)
1・2年教育相談