保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

平成27年度「大阪市統一テスト」の結果の公表

昨年10月に3年生で実施しました「大阪市統一テスト」の検証シートを配布プリントの欄にアップしました。ご覧ください。昨年4月に実施しました全国学力・学習状況調査では大阪市の平均を上回る教科もありましたが、同率かやや下回る教科もありました。今回は5教科での実施ですが、すべての教科の平均正答率が大阪市の平均を大きく上回りました。特に数学と英語では際立って良い成績でした。生徒の皆さんはよく勉強してくれました。2年生・1年生もこれに続いてくれることを期待しています。ところで下の写真は今年度最後の地域の皆様の取り組みであるフラワーアレンジで生けられた花を校長室にいただいたものです。いつもありがとうございます。もうすっかり春という印象のすばらしい作品です。ありがとうございました。
画像1 画像1

1・2年マラソン大会二

男女ともに懸命に走る姿がとても好印象でした。寒い中多くの保護者の皆さまに応援に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 マラソン大会一

心配された天候も午後には晴れて、長居公園長距離走路で予定していましたマラソン大会は予定どおり実施することができました。午後2時10分男女ともに同時スタートで競技が始まりました。インフルエンザの流行も本校では今のところなくみんな元気に競技に参加できました。学校のグランドで集合した後に並んで長居公園に移動し準備体操して、いよいよスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の元気アップ茶道教室の様子

今日は学校元気アップ事業の取り組みである茶道教室の最後でした。今年度の後半から男子生徒ばかりになりました。とても熱心に活動してくれています。先生もやりがいがありますと感心されていました。とても和やかな雰囲気で活動できていました。来年度は4月にまた募集します。活動は5月から始めたいと思います。せっかくの機会ですので多くの生徒のみなさんの参加をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみよし文化フェスティバル三

クローズアップして見てみますと、とても精巧にできていることがわかります。本校の教職員の作品もあります。とても見事な出来栄えです。講習会や展示などいろいろとお世話いただきました成人教育委員の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 公立特別選抜出願(3年4限まで)
2/16 公立特別選抜出願 水曜日の授業 職員会議
2/17 火曜日の授業 3年進路懇談(3年4限まで) 2年職場体験あいさつ(6限)
2/18 3年進路懇談(3年4限まで)
2/19 3年進路懇談(3年4限まで) PTA実行委員会