今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

男子バスケット部、優勝を飾る!

 2月13日(土)・14日(日)の2日間、東大阪カップが行われ、堀江中学校男子バスケット部が見事、優勝を飾りました。
 「東大阪カップ」は今年で20回目を迎え、東海から九州地区の強豪中学校が集結し、熱戦を繰り広げる「全国大会への登竜門」となっている大会です。今年は男子は全国から16チーム集まり試合を行いました。その中で堀江中学校が優勝したことは、とても名誉なことです。本当におめでとうございます!また、連日応援にかけつけてくださいました保護者のみなさま方、ありがとうございました。
 今後の生徒たちの活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

今日も厳しい寒さの朝でしたが、大勢のPTAの方々があいさつ運動に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生に向けてのメッセージ

 3年生は私立高校の入学試験(1次)が終了し、その結果の連絡が続々と届いています。次は、公立高校の「特別選抜」そして「一般選抜」へと続いていきます。
 3年生にとっては、卒業までのカウントダウンが始まり、何かとあわただしい日々を送っていると思いますが、各個人がしなければならないことは確実にやりながら、残りの卒業までの日々を充実させてください。
 生徒会が主催し、1・2年生の皆さんから3年生の先輩へ「メッセージカード」を作成しました。カードは「明日にきらめけ!!」という文字にして、3年生が通る北館の階段の踊り場に掲示しています。1・2年生の感謝の思いや先輩たちへの激励のメッセージが盛り込まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度新入生学校説明会

 2月10日(水)午後4時より、平成28年度新入生の保護者対象に、学校説明会を開催しました。
 学校の教育方針、教育課程、学校行事、部活動、必要な物品の販売等について、服装について、事務関係の書類について、給食について等、短時間に多くの説明をさせていただきましたが、皆さん熱心に聞いてくださいました。
 中学校進級に当たり、何かとご準備いただくことも多いことかと思いますが、お配りしました入学案内やプリント、事務的な書類関係に、再度目をとおしていただきますようお願いいたします。
 なお、欠席されました保護者の皆さんには、小学校をとおしてお子様にお渡しいたしますので、よろしくお願いします。

●物品の販売を下記の通り予定しておりますので、よろしくお願いします。
  日時:2月14日(日)11時〜14時
  場所:堀江中学校 会議室・保健室前(本館1階)
画像1 画像1
画像2 画像2

私立高校受験、新入生保護者会

画像1 画像1
本日、私立高校の受験の日です。朝、受験に向かう何人かの三年生に会いました。緊張した面持ちでしたが、頑張るように伝えました。正午現在、順調に受験していると思います。明日、面接等で受験がある学校もあります。遅れないように受験してください。
また、1,2年生の昼食は、写真のように、鶏ごぼうご飯、赤平天と大根の煮物、レンコンのそぼろ炒め、キュウリの酢の物、みそ汁です。そして、本日16時からは、新入生保護者説明会です。体育館で行いますので、上履きと防寒をお忘れないようにお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 生徒議会
2/17 【職員会議のため5限授業】 (1年)送る会学年練習1(5限)
2/18 SC
2/19 (3年)油引き
2/22 【月234561】 (2年)送る会練習2(6限) (5限木2) 3年進路懇談(一般選抜) (3年4限まで)⇒午前45分授業・午後50分授業

全校生徒

3年生

学校評価