校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(2月17日)

【本日のメニュー】豚肉の辛みそ焼き、はくさいの中華煮、さつまいものから揚げ、チンゲンサイの炒めもの、りんご、米飯、牛乳でした。白菜の中華煮にご飯を入れたら中華どんぶりみたいに美味しく食べられました。
画像1 画像1

新入生オリエンテーション(2)

 説明会の後は、全校を回って部活動を見学してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生オリエンテーション(1)

 今日の午後は、校下の宮原小学校と北中島小学校の6年生がオリエンテーションに来てくれました。中学校に入ったら、何が変わってどんなことをするのかな?校長先生と生徒指導主事の森田先生のお話、そして生徒会役員への質問会もありました。
 ドキドキの生徒の皆さん、元気に4月に入学してください。待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月16日)

【本日のメニュー】マーマレードチキン、ウインナーと野菜のケチャップ煮、ほうれん草とコーンのソテー、ごぼうサラダ(マヨネーズ付)、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食(2月15日)

【本日のメニュー】さごしの塩焼き、高野どうふの含め煮、水菜のおひたし、りんご缶詰、すまし汁、米飯、牛乳でした。
今日は「春一番の日」、つまり、日本で初めて「春一番」という言葉が使われた日なんだそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 2年球技大会
2/18 民族学級
2/22 特別入学者選抜学力検査
2/23 特別入学者選抜実技検査・面接

各種案内

学校だより

進路情報

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略予算