今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

西区中学生ボウリング大会のご案内

 毎年行われています「西区中学生ボウリング大会」が今年も下記の日程で開催されます。西区の新1年生(現6年生)から現中学3年生の西区の皆さんを対象に、参加を募っています。友達を誘ってグループで参加してみよう。

*日 時  平成28年3月27日(日)
*場 所  心斎橋ボウル
*参加費  1000円(ゲーム代、クツ代、軽食費代)
       ※当日徴収
*集 合  堀江中学校 午前9時
       ※自転車は堀江グランドに駐輪し、徒歩で移動します
*申 込  参加申込書に名前等を記入し、担任の先生に提出する
       ※締め切りは3月4日(金)です

 案内状・申込書を添付しますのでご覧ください。

第16回西区中学生ボウリング大会のご案内

2年生学年集会

木曜日は、2年生の学年集会の日です。ピリッとした寒さの中、体育館で学年集会が行われました。集会の初めに、委員長から委員会報告として、「2年生生活もあとわずか。授業を大切に、授業に集中しましょう」と呼びかけがありました。また、体育委員会からは、来月学年スポーツ大会を成功させようと呼びかけがありました。今年は、バスケットボール大会が予定されています。また、昨日の一年生も同様に、授業を大切にしよう、スポーツ大会を成功させようという呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケット部、優勝を飾る!

 2月13日(土)・14日(日)の2日間、東大阪カップが行われ、堀江中学校男子バスケット部が見事、優勝を飾りました。
 「東大阪カップ」は今年で20回目を迎え、東海から九州地区の強豪中学校が集結し、熱戦を繰り広げる「全国大会への登竜門」となっている大会です。今年は男子は全国から16チーム集まり試合を行いました。その中で堀江中学校が優勝したことは、とても名誉なことです。本当におめでとうございます!また、連日応援にかけつけてくださいました保護者のみなさま方、ありがとうございました。
 今後の生徒たちの活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

今日も厳しい寒さの朝でしたが、大勢のPTAの方々があいさつ運動に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生に向けてのメッセージ

 3年生は私立高校の入学試験(1次)が終了し、その結果の連絡が続々と届いています。次は、公立高校の「特別選抜」そして「一般選抜」へと続いていきます。
 3年生にとっては、卒業までのカウントダウンが始まり、何かとあわただしい日々を送っていると思いますが、各個人がしなければならないことは確実にやりながら、残りの卒業までの日々を充実させてください。
 生徒会が主催し、1・2年生の皆さんから3年生の先輩へ「メッセージカード」を作成しました。カードは「明日にきらめけ!!」という文字にして、3年生が通る北館の階段の踊り場に掲示しています。1・2年生の感謝の思いや先輩たちへの激励のメッセージが盛り込まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 SC
2/19 (3年)油引き
2/22 【月234561】 (2年)送る会練習2(6限) (5限木2) 3年進路懇談(一般選抜) (3年4限まで)⇒午前45分授業・午後50分授業
2/23 全校集会 (1年)送る会練習2(1限) 午前45分授業・午後50分授業
2/24 【水1234】 1・2年学年末テスト(国・社・音) 12限50分授業・34限45分授業

全校生徒

3年生

学校評価