これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

3年生 組体操の練習

本日も、3年生は組体操の練習を頑張っていました。完成度はまだまだですが、本番に向けて、特訓中です。その裏方でも、グラウンド準備など、体育科の先生が最も忙しい時期でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生フィールドワーク

本日、1年生はコリアタウンのフィールドワークに行ってきました。子ども達は「お店の仕事をいろいろ聞けてよかった」と感想を書いていました。お忙しい中、ご協力いただいた商店街の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は木曜日

風紀委員会がメッセージカードで呼びかけながら、小雨の中の登校風景です。
風紀委員会の活動と並行して、木曜日は生徒会の呼びかけによる、恒例の清掃ボランティア活動がありました。
玄関ロビーでは、清掃後のミーティングが開かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日々研鑽

9月9日に引き続き、今日の2時間目と3時間目に、前回と同じく教育センターから、教育指導員の山尾先生に来ていただき、林先生と齋藤先生による『道徳』の研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会学習会

今日の6時間目、格技室で三年生が体育大会三年プログラム『組体操』の先輩の演技をビデオ視聴しました。
新聞報道に有りました様に、大阪市では、『組体操』に於いては安全確保のため、段数や高さ制限が設けられ、これを受けて本校でも今迄とは仕様を変えながらも、本年度も感動の『組体操』になると、ビデオに食い入る生徒達の輝く瞳を見て、確信しました。
乞うご期待を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 3年進路懇談(3年4限まで)
1・2年教育相談
2/20 土曜塾
2/22 3年進路懇談(3年4限まで)
公立特別入学者選抜学力検査
2/23 3年進路懇談(3年4限まで)
公立特別入学者選抜学力検査
2/24 3年進路懇談(3年4限まで)
1・2年教育相談
2/25 1・2年教育相談

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

統一テスト