保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

大阪市統一テスト実施

今日は3年生の進路を左右するほど大切な大阪市統一テストが、1時間目から5時間目まで五教科で実施されました。
生徒は、慣れないテストに少し緊張気味でしたが、充分に実力を発揮してくれたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃

今日は木曜日です。朝から、生徒会の呼びかけによるボランティア清掃の日でした。
朝、8時から8時25分ぐらいまで、一階玄関を中心に活動します。
画像は、終わりのミーティングの場面です。
画像1 画像1

3年 学年集会

1年の折り返し地点の10月。委員長の6人から前期を振り返って話をしてもらいました。「たいへんだったけど、クラスや学年のみんなの協力があったから修学旅行や体育大会を成功できたと思う」「しんどかったけど楽しかった」「責任をもってみんなの手本になれるようにと頑張ってきて自分も成長できたと思う」など話してくれました。前期の委員の人任期終了までよろしくお願いします。後期も積極的に立候補待ってます。
画像1 画像1

日々研鑽其の二

天王寺中学校の2名の先生の研究授業の後、体育館で全体会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日々研鑽其の一

今日は、中学校の全先生方が所属する、大阪市中学校教育研究会の各教科、各分野の研究発表会が市内中学校で行われました。
その為、今日の授業は3時間目で終了、学活下校となっています。
画像は、大阪市立天王寺中学校で行われました、理科の研究発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 3年進路懇談(3年4限まで)
1・2年教育相談
2/20 土曜塾
2/22 3年進路懇談(3年4限まで)
公立特別入学者選抜学力検査
2/23 3年進路懇談(3年4限まで)
公立特別入学者選抜学力検査
2/24 3年進路懇談(3年4限まで)
1・2年教育相談
2/25 1・2年教育相談

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

統一テスト