泥んこになりながら…

 雨上がりのグラウンドで野球部が練習に励んでいます。

 淡路中学校のグラウンドは水はけが良く、雨が降ってもしばらくすると使用可の状態になります。この日は野球部の皆さんが、ベース間にはさまれたランナーの動きを練習していました。

水たまりは無いものの、表面は湿った状態。繰り返しベースをめざして滑り込むため、ユニフォームは泥んこに…。(お洗濯がたいへん!)みんな真っ黒になりながら、懸命に練習していました。

  グループに分かれて練習です   何度も動きを確認しました
画像1 画像1 画像2 画像2

明けましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。

 今週木曜日から3学期がスタートします。今月は2年生で「職場体験」、1年生で「リトルティーチャー(小学生への学習支援)」を予定しています。これらの取り組みを通して、自分の考えをしっかり相手に伝えるとともに、周りの人たちと上手くコミュニケーションをとる力を育みたいと考えています。

 今年も生徒の「生きる力」の育成をめざし、教職員一同、力を注いでまいります。ご支援・ご協力いただきますようお願いいたします。

     冬休みも頑張っています(サッカー部・硬式テニス部)
画像1 画像1 画像2 画像2

男女ともに頑張っています

 冬休みに入り、体育館でバスケットボール部が練習に励んでいます。

 ドリブルからシュートに至る動きを何度も繰り返し練習し、身体に覚えこませます。シュートするたびに、みんなで「ナイス!」「ドンマイ!」と声をかけあい、雰囲気を高めていました。チームプレイはお互いの意思疎通が大切です。次の試合(大会)にむけて気持ちを合わせて頑張りましょう。

   迫力ある男子のプレー     ステップの動きを教わります
画像1 画像1 画像2 画像2

クリスマスコンサート!

 終業式の午後、吹奏楽部によるクリスマスコンサートが開催されました。

 会場には部活動で登校していた生徒や吹奏楽部OG、保護者の皆さま、先生方が来られ満席状態!アニメソングや日本のポップス、ディズニー映画・懐かしい歌謡曲などバラエティに富んだ楽曲の演奏に皆さん熱心に耳を傾けていました。約1時間の上演でしたが、素敵な午後のひとときをみんなで楽しみました。

       (上から)音楽室で開催です
           多くの方が鑑賞しました
画像1 画像1
画像2 画像2

来年も頑張りましょう!

 全校生徒が体育館に集まり、2学期終業式を行いました。

 体育大会や文化祭・各学年行事を通して、仲間の絆やクラスの団結が深まったことと思います。これからも目標達成にむけて、互いに励まし合い、ささえあう気持ちを大切にしてくださいね。

 3学期始業式は1月7日です。健康や事故・トラブルに注意して、楽しい冬休みをすごしましょう。

     終業式のようすです      教室の油引きを行いました
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29