校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

英語能力判定テスト!

 本日は、1年生と2年生を対象に、5時間目に英語能力判定テストが実施されました。これによって、実用英検の何級レベルの実力があるかという判定がされます。しかし、あくまでも目安であって、実際の検定試験の級が認定されるわけではありません。

今日の給食(2月1日)

【本日のメニュー】豚肉のしょうがじょうゆ炒め、きびなごてんぷら、キャベツのおかか炒め、三度豆のおひたし、みそけんちん汁、米飯、牛乳でした。今日から2月です。けんちん汁にはゴボウ、大根、白ネギがたっぷり入って、体が温まりましたね。なお、3年生は進路懇談のため、給食はありません。
画像1 画像1

センターフォーラム(再掲) 1/29(金)

大阪市教育センターフォーラムのご案内を再度掲載いたしました。宮原中学校の発表は、16時30分ごろの予定です。多数のご参加をお待ちしております。
画像1 画像1

平成27年度「大阪市統一テスト」 1/29(金)

平成27年度「大阪市統一テスト」結果を掲載しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会を行いました!

 本日、午後3時より平成28年度新入生の保護者説明会を実施しました。校長あいさつに続きお行われた、本校の校訓、教育目標、教育課程、生活指導、保健指導(給食とアレルギー対策)、事務室より学校徴収金等の説明に、保護者の方々も熱心に聞き入っていらっしゃいました。4月の入学が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト 3年進路懇談
2/29 保健指導 3年進路懇談
3/1 読書週間開始(18日まで)  3年進路懇談(15:00〜) 特別入学者選抜発表 1・2年:火2〜5・火1・6 3年:火2〜5・清掃
3/2 水2〜6・1 3年:6限(出願事前指導) S・C
3/3 1・2年読み聞かせ 3年:木1〜3・給食・一般入学者選抜出願 1年球技大会(5・6限) 民族学級修了式

各種案内

学校だより

進路情報

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略予算