校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

職員室もデジタル化!(2)

また、今後は職員室で教職員研修をしたり、職員会議の資料をペーパーレスにしたりすることで、さらに業務を効率化して、子どもたちと向き合う時間をたくさん取っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員室もデジタル化!(1)

玄関の大型モニターによる「デジタル・サイネージ」に続いて、宮原中学校ではいよいよ全国初の職員室のデジタル化が実現しました。
今まで職員の出張や休暇等の出退勤状況は、毎日教頭がホワイトボードに書いていましたが、今後は入力・申請した内容がに自動的に反映されることになります。元あった大型ホワイトボードを撤去して、本日60インチの大型モニターが取り付けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

試験期間中!

 1/28〜1/29の二日間、1、2年生は実力テストです。また、3年生は昨日に引き続き明日(1/29)までの3日間、学年末テストです。
 したがって、今日・明日の給食はありません。

今日の給食(1月27日)

【本日のメニュー】親子丼、ししゃものから揚げ、キャベツの即席づけ、金時豆の煮もの、みそ汁、米飯、牛乳でした。卵とじの鶏肉をご飯にかけて、親子丼として食べました。
画像1 画像1

今日の給食(1月26日)

【本日のメニュー】タンドリーチキン、スパゲッティソテー、小松菜のソテー、みかん缶詰、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト 3年進路懇談
2/29 保健指導 3年進路懇談
3/1 読書週間開始(18日まで)  3年進路懇談(15:00〜) 特別入学者選抜発表 1・2年:火2〜5・火1・6 3年:火2〜5・清掃
3/2 水2〜6・1 3年:6限(出願事前指導) S・C
3/3 1・2年読み聞かせ 3年:木1〜3・給食・一般入学者選抜出願 1年球技大会(5・6限) 民族学級修了式

各種案内

学校だより

進路情報

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略予算