六年生キャンプ

画像1 画像1
子ども達が朝食をとっている間にも、昼食の流し素麺の準備がはじまります。真新しい青竹を割り、ひとつひとつ節を取ります。青少年指導員の山下様(前PTA会長)に話をうかがいました。今年は中学生のリーダーが自分達も手伝いますと声をかけてくれて嬉しい。と話されていました。大和田小学校を卒業しても、母校の六年生キャンプに関わる姿にコミュニティーのつながりを大切にしていただいて嬉しく思います。六年生もあと7カ月で卒業して行きますが、地域で見守られつながりを大切にする様子を嬉しく思います。

六年生キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。六年生キャンプも2日目を迎えました。
朝の爽やかな風の中、芝生広場で、中学生・高校生のキャンプリーダーを中心にラジオ体操をしました。

リーダーのみなさん、青少年指導員の皆様ありがとうございます。

六年生キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に戻って、花火大会です。芝生広場に寝転んで夏の終わりを楽しんでいます。

六年生キャンプ

画像1 画像1
大学生、高校生のリーダーに引率されて学校に戻ります。

六年生キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプリーダーの食レクでご馳走様のあとは、みんなで後片付けします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
週間予定表
学校行事
2/29 体重測定(6年)
3/1 体重測定(5年)
3/2 体重測定(4年)  卒業を祝う会 茶話会
体重測定(4年)  卒業を祝う会  学習参観・懇談会(6-2)
3/3 委員会(最終) 体重測定(3年)
3/4 体重測定(2年)  2分の1成人式(4年)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード