1年生 給食室探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、栄養教諭の黒野先生に
どのようにして給食がつくられるかなど、
給食室についていろいろ教えていただき、
そのあと給食室の探検に行きました。

大きな鍋や、たくさんの食材にびっくりしたようです。




今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは
マーボーはるさめ・チンゲンサイとコーンの甘酢あえ
びわ・ごはん・牛乳でした。

給食にびわが出るのは、1年に1回です。

とてもおいしいびわで、子どもたちは
大喜びでした。

児童集会 ワールドかるた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本田小学校では、学期に1回ずつ児童集会で
「ワールドかるた」をしています。

「ワールドかるた」とは、中国語のかるたです。

みんな、中国語をよく聞いて、
真剣に探していました。

最後は、班の中で一番多くとれたペアに、
拍手が送られました。

2年生 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
まじょ魔女のみなさんによるお話の会がありました。

おならのお話に、子どもたちは大笑い。
スクリーンに映された河童のお話は、迫力満点。

子どもたちは、絵本の世界に浸ることができました。

5年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は算数で「合同な図形」の学習をしています。

今日は、合同な四角形のかき方を考え、
考えた方法をiPadにまとめ、
友達にわかりやすく説明しました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29