「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
TOP

明日、2年生駅伝大会

明日、2年生は駅伝大会です。体調を整えるとともに、学級の団結のため頑張ってください。
画像1 画像1

インフルエンザの予防について

厚生労働省のホームページより、インフルエンザを予防する有効な方法として、次の各項目が挙げられています。尚、詳しくは、下記リンクよりご覧ください。

 1.流行前のワクチン接種
 2.飛沫感染対策としての咳エチケット
 3.外出後の手洗い等
 4.適度な湿度の保持
 5.十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
 6.人混みや繁華街への外出を控える

      厚生労働省平成27年度インフルエンザQ&A



1年3組 インフルエンザ等による下校・学級休業のお知らせ

本日、1年3組でインフルエンザ等による欠席者が多いため、大阪市教育委員会の「感染症発生時の臨時休業の基準」(当該学級において、感染症に罹患した生徒数が、在籍者数の約15%から20%に達したときを一応の基準として、学級休業を実施する)に基づき、また、学校医の先生の指導・助言を得て、1年3組の授業を本日は4限目までとし、給食後下校の措置といたしました。また、明日1月27日(水)から1月29日(金)までの3日間、1年3組を「学級休業」といたします。尚、1年3組の皆さんは、感染拡大防止のため、学級休業中、部活動への参加はできません。保護者の皆様におかれましても、趣旨をご理解いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。

3年生学年末テスト

学年末テスト一日目が終了しました。学習の成果は発揮できましたか?あと二日、最後まで頑張ろう!

学校元気アップ事業(環境整備支援)

いつもきれいなお花を生けてくださりありがとうございます。ボランティアの方には心より感謝を申しあげます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 B週
3/1 公立高校特別入学者選抜合格発表(3年火456の授業)
1・2年学年末テスト
3/2 1・2年学年末テスト
3年進路懇談(3年水345の授業)
3/3 1・2年学年末テスト
公立高校一般入学者選抜出願(3年木345の授業)