これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

1/97

1/97

三年生が大池中学校を巣立つまで、とうとう100日を切りました。

残り97日目の今日、午後から進路用の個人写真と画像にある卒業アルバム用のグループ写真を撮りました。

グループ写真は気の合う仲間とグループ毎に教室と屋外を選択し,写真屋さんに撮ってもらいました。

見ている先生達は、はしゃぐ君たちを見ながら目を細め笑っていますが、心の中では成長した君たちの姿をみて、卒業式が頭をかすめて実は感無量なんですョ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月生徒専門委員会

本日放課後、12月の生徒専門委員会が開催されました。
各専門委員が12月の努力目標を決め、各教室や廊下に張り出し、啓発をはかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生人権学習

今日は1年生は視覚障がいがあり、点字図書館で勤務している方に来ていただき、日常生活や介助の方法、点字について話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

何すんべ?

本日の2年生ダンス取り組み、今日も講師の先生に来ていただき、ダンスの練習をしました。今日は各グループに分かれ、グループ独自の振り付けを考え、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天王山

本日、三年の第四回実力テストがありました。
諸君! いよいよ天王山です。
『 頑張れ!! 』
これ以上、何も言うことはありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 1・2年学年末テスト
3/5 土曜塾
3/7 3年生を送る会
3/9 卒業式予行
3/10 一般入学者選抜学力検査

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

統一テスト