★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

図画工作 光る部屋かざり 【4年1組】 2/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、7色のセロハンを使った部屋かざりを作りました!
 下地にはアルミを使っており、暗いところでライトを当てると、きれいに輝きます。子どもたちが持ち帰った際には、是非子どもと一緒に楽しんでください。

 久しぶりに4年生の記事をアップしました。今後、できるだけたくさん、学校での子どもたちの様子をこちらでお伝えしたいと思います。

献立作り 「給食週間取り組み」 2/4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食週間に「給食献立作り」を学校全体で取り組みました。
 
 和食や洋食、ヘルシー、ボリューム等それぞれの学級のカラーの出た素敵な献立ができあがりました。
 
 給食委員会が、各学級の献立にふさわしい賞を考え、2月4日(木)の児童集会で、それぞれの献立に賞が発表されました。
 「体があったまるで賞」「和食でヘルシーで賞」「おおもりでまんぞくで賞」等、ユニークな賞が発表されました。
 
 

インフルエンザ情報2/5

本日の罹患者数

 3−1 1名
 6−1 1名

 

がんばれ先輩!【卒業生】2/5

正門のところにジャジャ〜ンと垂れ幕があるのをご存知でしょうか?

平成19年3月に港晴小学校を卒業した西川龍馬さんが、
このたび『広島東洋カープ』というプロ野球チームに入団し、
プロ野球選手となりました。

地道な努力の積み重ねにより、自分の夢を叶えられたのでしょう。
がんばれ! 西川選手!



画像1 画像1

鬼は外! 【1年1組】 2/3

画像1 画像1
節分にちなんで、鬼のお面を作りました。
思い思いの色を塗り、楽しく取り組むことができました。

自分の中の、鬼をしっかり追い出すことができるでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31