保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

今年度最後の元気アップ茶道教室の様子

今日は学校元気アップ事業の取り組みである茶道教室の最後でした。今年度の後半から男子生徒ばかりになりました。とても熱心に活動してくれています。先生もやりがいがありますと感心されていました。とても和やかな雰囲気で活動できていました。来年度は4月にまた募集します。活動は5月から始めたいと思います。せっかくの機会ですので多くの生徒のみなさんの参加をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみよし文化フェスティバル三

クローズアップして見てみますと、とても精巧にできていることがわかります。本校の教職員の作品もあります。とても見事な出来栄えです。講習会や展示などいろいろとお世話いただきました成人教育委員の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみよし文化フェスティバル二

大領中学校のスペースにはこの1年間の作品がずらりと展示されていました。今年は大領中学校自慢の陶芸窯が久しぶりに復活しました。保護者のみなさまへの講習会も開催されました。力作がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみよし文化フェスティバル一

本日(2月6日)に住吉区民センターの大ホール他で第19回すみよし文化フェスティバルが開催されました。オープニングとしておりおのジュニアバンドの演奏があり、その後でオープニングセレモニーがありました。会場には各学校のPTAのみなさんによる作品展示がありました。大領中学校もこの1年間に保護者のみなさまが講習会等で作られた作品が所狭しと展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よさみ幼稚園での職場体験学習の様子二

教室にも案内いただきました。教室では園児と先生それに本校の生徒が一緒になってとても楽しい遊戯の時間を過ごしていました。先生の指導で生徒たちも一生懸命でした。よさみ幼稚園の園長先生はじめ先生方、本校のさまざまな活動に積極的にご協力いただきましてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 公立一般選抜出願 生徒議会
3/8 選挙管理委員会 立候補打ち合わせ
3/9 卒業式予行 職員会議 公立一般選抜事前指導
3/10 公立一般選抜入試 卒業式準備
3/11 卒業式