ようこそ、田中小学校のホームページへ   

卒業生を祝う会(その1)

今日の2時限、講堂で「卒業生を祝う会」が行われました。

今回のめあては「笑顔で思い出に残る卒業生を祝う会にしよう!」です。

このめあて通りに、行われた「卒業生を祝う会」を今から順に紹介していきます。

まずは、6年生の入場です。児童会が作る花道を通って入場してきました。

その後、児童会からのはじめの言葉で、「卒業生を祝う会」が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を祝う会(その2)

児童会から、卒業生にお祝いの言葉を述べた後、在校生の出し物が始まりました。

1年生は、「あしたは はれる」を合唱で

2年生は、「あえてよかった」を合唱と鍵盤ハーモニカで

それぞれ、卒業生に贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を祝う会(その3)

在校生からの出し物(その2)です。

3年生は、『パフ』を合奏で

4年生は、『あの青い空のように』をリコーダー奏で

5年生は、『にじいろ』を合唱で

卒業生に、贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を祝う会(その4)

在校生からの出し物の後は、プレゼント交換をしました。

在校生からは、縦割り班のメンバーのメッセージがのった色紙を、

卒業生からは、自分たちで縫った雑巾を、

それぞれプレゼントしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を祝う会(その5)

6年生の出し物は『スターウォーズ』の合奏でした。とても迫力のある演奏でした。

演奏の後は、6年生から、在校生のみんなに向けた心のこもった手紙を朗読してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 卒業生を祝う会(2時限)交流給食
3/8 式場設営 委員会活動・代表委員会
3/9 PTA実行委員会
3/10 田中キッズ
3/11 大掃除6年 港南中学卒業式